新しい思いつきをふたつ

名付けて「オヲノ塾」、、、いや「オヲノ・クラム・スクール」、、、いや「抜駆け!オヲノ塾」、、、まあネーミングはいいや。


これからギターやギター弾き語りを始めたいひと。

バンドを組みたいひと、バンドに入りたいひと。

むかしやってたけど長いブランクができちゃったひと。

もっと音楽の知識を身につけたいひと。

ロックやポップスのウンチクを語りたいひと。

コード理論や和声法を学びたいひと。

煩わしい人間関係をつくらず音楽を楽しみたいひと。

オーディオについて知りたいひと。

PAや音響機器について学びたいひと。

なんちゃって速弾きなどの手抜き奏法を知りたいひと。

音痴を治したいひと。

こちとら歴40年以上の在野ミュージシャンなので、音楽(クラシックはちょっと弱い)については大抵のことは知っているし教えるだけの術もわかっている。俺自身の「音楽」を更に充実させるためにも、双方向コミュニケーションの可能な学びの場をつくりたいのだ。

いまはここまでしか考えていない。もっと詰めよう。近日中にジモティかなんかで発表します。


もうひとつ。

自作曲を売る。これはデリケートな部分もあるのでなかなか思いつきだけでペラペラ喋るのもいけないな。

この「自作曲を売る」は俺の権利を全放棄する形で譲渡する、ということだ。

ちなみにひとに譲っても良いくらいのレベルの自作曲は大体250曲くらいはある。


このふたつについて深夜ドライブでもしながら今夜煮詰める。

IMG_1152.jpg
昨年5月の富士。そこまでは行かない笑。

この記事へのコメント