A Point of View 2024年07月19日 「ものの見方によっては」というセンテンスはよく使われますね。 価値観の多様化ということを考慮してみれば、一方向からだけものを見ないようにするということは大事だと思います。 ひとのたたずまいもそうで、「のんびりしたひと」とか「鈍いひと」というのも見方を変えれば「余裕のあるひと」、「悠然とした性格」などとも言えるわけで。 … 続きを読むread more
ある意味開き直り、 2024年07月19日 自分がどうあるべきかを自分で決めるのは難しい。 職業を選んだ時点でその業界内での常識みたいなのがあって、自分の有り様みたいなのは自然に決まってくる。それが今までの常識であった。 例えば会社員であるなら、ひと昔前までは37℃前半くらいの発熱では休んじゃいけない、みたいな「常識」があった。 いまは合理的というのか、風邪なら… 続きを読むread more