例えばオムライス

例えばオムライス。ライスはチキン、玉ねぎ入りのケチャップライス。オム部分は結構しっかりめに焼いた薄焼き玉子。それでライス全体を包み込んである。上にかけるケチャップはちょっと濃度の薄いモロモロッとしたタイプのやつをたっぷりめにかける。こういうやつを俺なんかは「普通のオムライス」という。 ひとにはそれぞれ固定観念、既成概念というものを持っていてそれは文字どおり変えようのないものだったりする。たまにそれが相互理解の妨げになることもある。 俺の友人で「ごく普通のロックバンド」と頻繁に口にするやつがいるんだが、毎回言われるたびに悩む。普通の…ロックバンド…ってどんなだ? 多分彼が言わんとしているところは、ヴォーカル(楽器は弾かない)、エレキギター、エレキベース、キーボード、ドラムス編成でギターは歪ませる…みたいなところだと思うんだけれどね。普通…って定義は実に難しいよなあ。 前に陸上長距離の選手(高校生)にいちにち何キロぐらいロードワークみたいのするの?って聞いたら、「あ、もう3年生なんで普通に30kmくらいです」と聞いて絶句したことがある。30kmは普通じゃない、少なくとも俺にとっては…! 普通って難しい。 普通電車…ってどんなでんしゃなんだっけ?

続きを読む