別にィ… 2024年02月10日 このブログでは何度か言わせていただいていることですが元来、何事においても「より多くの人たちにイ〜」的なモチベーションで生きてきていないのですよ。 なんというか、生きていくうえで必要な最少人数の方達とだけ共にいたいという。それはひとりではなく20人でもなく。100人ぐらいだと思っている。これは偶然なのかわからんけれどもSNSのフォロワー… 続きを読むread more
まだ2回も変身を残していますよ 2024年02月09日 ものごとには始まりがありそれが続きやがて終焉を迎える。しかし、いまがどんな時なのかを客観的に確かめることはなかなか難しい。 人生然り。恋愛然り。国家然り。 日本という国はまだ「続いている」状態だと思っていたのだが、ひょっとしたらもう終焉の時なのかもしれないとふと考えてしまったらそうとしか思えなくなってしまった。 恋愛が… 続きを読むread more
上品・下品 2024年02月08日 Googleの生成AIによると、 「品がある」とは人物の言動や雰囲気、装い、あるいは物の風情や佇まいなどに、優雅で洗練された印象を感じるさまを意味する表現です。 「品がある」という言葉自体は、人にも物にも使うことができます。いずれにしても「品がある」と言われたら、それは確実に褒め言葉です。 ということです。最近はこの「… 続きを読むread more